The player will show in this paragraph
胴搗き粉砕機は御影石臼に米を入れて杵により搗い粉砕します。常に溢れる程度に米を石臼に入れ、細かく粉砕されたものが石臼から排出される(こぼれる)機構です。ロール粉砕品に比べて、微粉域が多く、150~250メッシュに粉砕します。また、ロール粉砕と異なり粉砕後に乾燥させる方法をとります。
一般的に関西で主流の製粉法と言われ、うるち米を胴搗き粉砕したものを上用粉と呼びます。
高品質の御影石による石臼と金属杵による摩砕方式で粉砕熱が掛りません。
摩砕方式により、製品の特徴である香り、味覚、風味、色、栄養分を損なうことがなく引き立てることができ、ダメージを極限に抑える事ができます。
従来の和菓子においてはシャープでなく、幅広な粒度分布が適しています。
上新粉、もち粉、最中種粉など幅広い用途にご利用いただけます。
またスタンプミルの特長である摩砕方式は、味覚、風味、栄養分を損なわないので、米以外のスパイスや漢方の粉砕に最適です。
素材の良さを損なわない胴搗き粉砕機は米以外にも様々な素材の加工に利用されています。
実績例 | スタンプミル型式 | 篩(網目) | 能力(1時間当たり) | 用途 |
---|---|---|---|---|
米粉 | 丸型12連 |
70~100m/s | 100~180kg/hr | 製粉…和菓子 |
カレー粉 | 丸型12連 | なし | 120kg/hr | 風味、艶出し |
コショー(他香辛料) | 丸型12連 | 50m/s | 200kg/hr | 製粉 |
漢方薬 | 丸型12連 | 80m/s |
100kg/hr | 製粉 |
木材(チップ) | 丸型12連 | 100m/s | 80kg/hr | 製粉…壁材 |
コーヒー | 直列6連 | 100m/s | 100kg/hr | 製粉…菓子添加用 |
ゴマ | 直列6連 | なし | 400kg/hr | すりごま |
※能力は米の種類、目標粒度、水分値により異なります。
米粉、米粉製粉設備に関するお問い合わせはこのフォームからお気軽にどうぞ。
お問い合わせお待ちしております!
大阪本社: | 大阪府八尾市松山町2丁目6-9 TEL.072-991-2461 FAX.072-993-6334 |
---|---|
東京支店: | 東京都中央区日本橋小伝馬町7-16 4F TEL.03-3808-1091 FAX.03-3808-0928 |