米粉ニュース

新需要開拓し普及 チーム八尾 米粉魅力発信へ推進役に

【掲載】 日本食糧新聞
【掲載日】 2025年10月16日(木)

新需要開拓し普及
チーム 八尾米粉 魅力発信へ推進役に

 西村機械製作所は、微粉砕かつでんぷん損傷の少ない気流粉砕機「スーパーパウダーミル」が強みの米粉製粉機メーカーだ。卓上型「フェアリーパウダーミル」と併せて、新需要を開拓しながら米粉普及に尽力している。米粉に対する関心が高まる中、ビジネス参入を検討する企業や個人に向けた情報提供を目的にしたイベントを定期的に開催しており、今期は同社の製粉機を導入した、長野市内で製菓・製パンの開業サポートと材料提供などを展開する丸富士が設立した「ミライの米工房」を会場に11月26日、「ミライの米粉パン・スイーツセミナー」を開催する。

 併せて来年1月にマスダックで開催する「こめこ祭り」では、マスダックのグルテンフリー工房を紹介するほか、90%以上のシェアを持つどら焼き機の超小型モデル「卓上パンケーキクッカー」で、両社が推進する、その場で焼いて出来たてを提供するビジネスモデルを提案する。その一方で、同社の本拠地大阪府八尾市は、同社ほか、米粉製粉企業や米粉パン・スイーツ専門店が多いことから、「米粉の聖地」としての魅力を発信するべく、「チーム八尾米粉」を結成した。

 9月7日に大阪・関西万博の、人が主役のパビリオン「フューチャーライフヴィレッジ」で、活動の推進役・同社西村元樹社長を中心にメンバーが登壇し、活動を紹介するプレゼンテーションを行い、注目を集めた。チーム八尾米粉では、8月1日を「やお米粉の日」と定めたほか、11月9、10日に「八尾は米粉の聖地」巡礼イベントを開催する。

  1. HOME
  2. 米粉ニュース
  3. 米粉記事
  4. 新需要開拓し普及 チーム八尾 米粉魅力発信へ推進役に